園内の芝生に目をやるとひょこひょこ ツクシ が頭をだしています。

みなさん春の畑準備はできていますか?

冬の寒い厳冬期に畑では「寒おこし」という作業をおこないます。スコップでザクザクと畑の土を掘り返すことで、土の中に含まれる水分が夜の寒さで凍り、日中には表面が溶けて乾燥することを繰り返すことで土の水はけや通気性が良くなり、サラサラになります。また、米ぬかや堆肥、腐葉土などの有機物を投入すれば微生物働きが活発になって、野菜の根がよく張るフカフカの土がつくれます。